業界で北海道から九州まで幅広くご購読いただいている月刊専門雑誌です。購読層は板紙・段ボールのケース専業者をはじめ一貫メーカー、製紙系列会社、紙代理店、加工専業者、抜型業者、印刷業者、素材メーカー、ソフトウェアー・ハードウェアー関連会社、接着剤・インキ関連の副資材業者・表面加工・箔押・合紙業者、さらにエンドユーザーと多岐にわたります。まさにボックス産業の業界ボーダレス化時代にマッチした広がりを見せています。書店での販売は行っておりませんので、すべての購読者様あてに当社より発送専門会社を通じて直送(第3種郵便)され、毎月15日ころにお手元に届きます。
最新号のご案内 | ||||||||||||||||||
![]() |
2022年5月号
1部
2,100円 (消費税込・送料込)
1年間購読
21,000円 (消費税込・送料込)
|
![]()
貼函の世界
篠崎貞雄著
国内と海外の貼函2003点を フルカラーで紹介 A4版460頁、豪華上製本
11,000円 (消費税込・送料込)
|
![]() |
|
![]() |
「全紙器工連組合員名鑑」は全日本紙器段ボール箱工業組合連合会に所属する工業組合ごとに、社名・代表者名・郵便番号・所在地・電話番号・FAX番号を記載しています。監修を全紙器工連、発行は弊社で隔年発行の業界必携のリストです。2021・2022年度版を発売中です。 |
1冊 (A4判・無線綴)
4,400円 (消費税込・送料別)
|
![]() |
|
![]() |
東京紙器業界60年のあゆみ」は東京都紙器工業協同組合と東京紙器工業組合が2009年3月に発行した業界記念誌です。パッケージ工業健康保険組合、東日本紙器厚生年金基金の協賛を得て発行された冊子で、戦後、東京地区を中心に設立された紙器業界団体はじめ各企業の変遷が「生の声」で語られていますので、臨場感あふれる読み物としてもご好評を得ています。弊社が編集制作を担当、業界の歴史的資料としてもご活用いただいています。 |
1冊 (A4判・208ページ・上製本)
5,500円 (消費税込・送料別)
|
株式会社全国紙器広報センターは、全日本紙器段ボール箱工業組合連合会の機関紙「日本紙器新聞」を発行する会社として1977(昭和52年)に設立、その後、1998年11月には21世紀型の業界専門誌をめざして月刊PACK&BOX(パックアンドボックス)を創刊いたしました。 PACK&BOX誌面では、紙・板紙を素材とした紙器パッケージ業界の実態を直視し、ボックス産業に携わる全業種の皆様が双方向に対話ができるような編集方針を貫いています。また小誌は全紙器工連の機関誌であるところから、組合事業の詳細も随時掲載、業界の指針的な資料としてもご活用いただいています。
![]() |
|
商号 | 株式会社 全国紙器広報センター |
![]() |
|
設立 | 1977年(昭和52年)12月26日 |
![]() |
|
資本金 | 1,000万円 |
![]() |
|
代表取締役社長 | 猪俣吉春 |
![]() |
|
事業内容 |
出版、編集・書籍販売、イベント企画、調査分析 国内外研修企画 |
![]() |
|
本社 |
〒130-0005 東京都墨田区東駒形1-16-1 東京紙器センタービル5F (地図) TEL 03-3624-9730 |
![]() |
新春企画 |
紙器・段ボール箱関連企業の首脳が語る 2022年 経営展望 |
特集 |
アフターコロナを見据えて、新規需要分野開拓にチャレンジ 「再考」から「再構」の時代への経営戦略 |
特集 |
”リアル”復活のきざし 展示会、工場見学会はリアル開催に セミナー、会議はオンライン開催のメリットを追究 |
特集 |
“生産効率アップ”の実現化 |
特集 |
京都府紙器段ボール箱工業組合 京都市業種別団体等活性化支援事業補助金を活用 簡易組立式段ボールベッド開発と 供給体制の確立化事業を実施 |
特集 |
各都道府県 紙器段ボール箱工業組合 総会 |
特集 |
メッセ・デュッセルドルフ社 virtual.drupa 2021 4月20日~4月23日に開催 世界35ヵ国、212社が出展、PVは60万ページに 「前回と2024年に予定される 対面型イベントのあいだの橋渡しに成功」 |
特集 |
メッセ・デュッセルドルフ社 virtual.drupa 2021 4月20日~4月23日に開催 「世界の印刷・包装産業にきわめて重要な刺激あたえる」 出展者は世界35カ国から、訪問者は155カ国から 紙器パッケージ関連の機械・資材メーカーも多数出展 |
特集 |
東京紙器工業組合 ハコの日2021 ONLINE |
特集 |
全紙器工連・貼箱委員会/全国貼函ネットワーク協議会 コロナ禍における今後の貼箱業界の行方 アンケートの調査結果まとまる |
特集 |
塚谷(タイランド)水野忠史社長に聞く コロナ禍での事業活動と今後の展開 |
特集 |
海外と日本の印刷・紙工機械メーカー 「2021年下半期の動向」 |
【年間購読】お申込みは電子メールもしくはFAXで。上記の項目を明記の上、当社までお送り下さい。
【1部販売】ご希望の号数と部数、上記の項目を明記の上、EメールもしくはFAXでお申込み下さい。雑誌とは別便で請求書をお送りいたしますので、到着後、代金をお振り込み下さい。
EメールまたはFAXでお申込み下さい。請求書とともに商品を発送いたします。商品到着後、請求書記載の銀行口座へ代金をお振込下さい。 ご注文の際は上記を明記してください。